誰にでも覚えられます。
施術DVDをご覧戴ければお分かりになりますが、整体は特に難しい手技を使う必要は一切ありません。
まず、決められたパターンを習得し、反復練習すれば良い訳です。
整体院に行ったことがある方は理解できると思いますが、どこの整体院でも特に複雑な技やアクロバットのような技は使わない筈です。
通信教育で一番表現が難しいのは力加減です。
しかし、これは患者さん役の非施術者に尋ねながら解消していきます。
1.力が足りているか
2.痛くないか
3.丁度良いか
4.気持ちが良いか。
5.どこが気持ち良いか。
施術をしながら、上記のことを常に意識し、問いかけると必然的にベストの力加減が習得できるようになります。
患者さんにはすごく痛がりの人、全く痛がらない人など千差万別ですが、力加減を習得すれば、患者さんに合わせた対応が可能となります。
また、時には痛い施術も必要な場合があります。
腰痛への施術は正直かなり痛いです。
痛い施術を行うときは、予め「この施術は痛いですよ」と告知した上で行うと良いでしょう。
右に掲載した写真は基本パターンの抜粋ですので細かいところは残念がら表現できませんが、難しい技はひとつもありません。
皆さんもすぐに覚えることができます。
整体は奥行きが深く、決して舐めてはいけませんが、難しく考え過ぎてもなりません。
まず、挑戦してみることではないでしょうか。
自宅で整体スクール/学校・整体通信教育・学習・WEB/DVD/整体師資格/整体開業講座なら爽健整体塾。ご存知ですか、整体は10日で覚えられます。
24.ひざ下三里への施術
23.ひざ部への押圧
22.ひざ部への施術
まずは整体DVDのサンプル映像をご覧下さい。
サンプル映像は整体は10日間で覚えられる。「解説付き詳細指導編」の一部を抜粋したものです。
基本整体60分コースを12パターンに分類し、1セッションごとに解説をして、その後に実技を行っていますので、どなたにもよく理解できます。
DVDを見ながら練習することができますから、短期間で覚えることが可能です。
早くマスターしたい方は、一にも二にも量稽古を重ねると良いでしょう。
質を求めるのではなく、量を求めると必ず、質が生まれてくるのです。
3.押し回し 肩甲骨上で終わり
2.押し回し 骨盤上からスタート
1.触診 背骨の曲がり確認
4.押し広げ 肩甲骨から始める
5.押広げ 背筋部
6.押し広げ ふくらはぎ部分
18.腰部ツボへのひじ入れ
17.腰部せん骨回りへのひじ入れ
16.腰部せん骨へのひじ入れ
21.大腿部裏側への押圧
20.骨盤調整 右側
19.骨盤調整 左側
12.肩甲骨への指入れ
11.両手による肩部もみほぐし
10.肩部もみほぐし
15.腕部 もみほぐし
14.上腕部もみほぐし
13.肩甲骨指入れ
9.肩部ツボへの指入れ刺激
8.背筋部ツボ指入れ刺激
7.背筋部ツボ指入れ刺激
27.頭部 押圧
26.頭部ひゃくえへの押圧
25.こめかみ部の押し回し
サイト内の記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。